離任式
2023年3月29日 09時41分今日は離任式が行われました。先日ALTの先生とお別れをしましたが、今回は更に4名の先生とお別れをしなければなりません。
卒業生も多く来てくださいました。
この度ご退職される先生は、永年本校でご活躍されました。本当に長い間ありがとうございました。
転任される3名の先生方は伊予市内へのご異動となります。またお会いする機会もあると思います。そのときには成長した姿を見ていただけるよう、頑張りましょう。
今日は離任式が行われました。先日ALTの先生とお別れをしましたが、今回は更に4名の先生とお別れをしなければなりません。
卒業生も多く来てくださいました。
この度ご退職される先生は、永年本校でご活躍されました。本当に長い間ありがとうございました。
転任される3名の先生方は伊予市内へのご異動となります。またお会いする機会もあると思います。そのときには成長した姿を見ていただけるよう、頑張りましょう。
本日は卒業証書授与式でした。
3年振りに沢山の方々に囲まれた卒業式でした。
3年生の皆さんが入学した日のことが昨日のように思い出されますね。
皆さんの凛として美しい姿にとても感動しました。1・2年生もその姿を見て、様々な思いを巡らせたと思います。
記念合唱では、3年生の今までの思い出が詰まった素敵な歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。
4月からはそれぞれの道へと進んでいきますが、沢山の思い出が詰まった伊予中学校での日々を決して忘れず、記念合唱曲にある「前を向いて 顔をあげて くじけないで歩いてゆく」の歌詞のように、それぞれの道を精一杯歩んでいって下さい。
私たちはいつでも皆さんの味方です☺
いつでも伊予中学校に顔を出しに来て下さいね!
皆さんのこれからのご活躍を楽しみにしています。
本日はご卒業おめでとうございました。
伊予中、前へ!
本日、3年生は学年の卒業式と同窓会の入会式を行いました。
学年卒業式は、2部構成で1部は、3年生によるダンスパフォーマンス映像や小学校の恩師によるビデオメッセージなどを楽しみました。懐かしい先生が登場し、生徒はビックリしたり感動したりしていました。
その後、同窓会入会式を行いました。会長、副会長も来校してくださり、未来へ絆を約束することができました。
最後に学年卒業式の2部を行いました。転任されて他校で活躍されている先生のビデオメッセージや、3年部教師の最後のあいさつなど充実した時間を過ごすことができました。
いいよいよ明日、卒業式です。
本日は、3年生の最後の総合学習として、地域貢献活動を実施しました。
学年を伊曾能神社の清掃活動グループと「大谷川あじさいロード」植樹グループに分かれて活動しました。
清掃活動グループは1,2学期に行った清掃活動の集大成の活動でした。
植樹グループは、地域の有志による「南伊予駅周辺を活性化する会」が主催されている「大谷川あじさいロード」構想の一環としての活動に、参加させていただきました。この構想は、新型コロナ感染症が流行する以前から練られており、この度、ようやく活動を実施することができました。
会のメンバー方々が指導してくださり、アジサイとガクアジサイの2種類を伊予中学校の周辺にある花壇に植えていきました。まさにはじめの一歩でした。
清掃活動グループも植樹グループもみんな意欲的に活動し、卒業前の最後の行事を楽しむことができました。
卒業式までいよいよ後2日となりました。
3年生を送る会をしました。卒業証書授与式を3日後に控えて、生徒会が主催して開催しました。
まず、1,2年生の各学級からのメッセージ、そして、部活動からのメッセージ、生徒会役員の人たちによる手作りの劇&クイズをして、3年生の人たちに見て、聞いていただきました。
最後に、生徒会長からのメッセージ、3年生からのお礼の言葉が述べられました。
3年生と1、2年生との、感謝の気持ちのこもった送る会になりました。
南伊予駅の開業3周年記念式典に、本校の吹奏楽部が出演させていただき、演奏を披露いたしました。
春のよく晴れた空の下で、すがすがしい演奏をして、会場の皆さんに喜んでいただきました。
吹奏楽部の楽器の多くは、地域の皆様からご寄付いただいた伊予中学校後援会のお金で購入させていただいています。その楽器を使用しての演奏の披露によって、地域の皆様にご寄付いただいたお金を活用した活動の成果を見ていただくことができて、とてもうれしく思います。
その後、「伊予灘ものがたり」の到着を、フルート三重奏でお迎えしました。美しい音色が駅に響いていました。
また、本校生徒が、「伊予灘ものがたり」のアテンダントの方に花束をお渡ししました。
式典が良い天気の下、盛大に開催されて、本当に良かったです。
本日は3年生の校外学習、いわゆるお別れ遠足の日でした。
行き先は新居浜市の愛媛県科学博物館でした。心配されていた天候にも恵まれ、計画変更もなく、生徒のけがもなく、義務教育最後の遠足を楽しんでいました。
物理的実験をしたり、体力・知能測定などを体験したりしながら親睦を深めていました。
ほとんどの生徒が9年間ずっと一緒だったメンバー。一週間後の卒業式を控え、それぞれの思いで活動し、記憶に残る一日でした。
3年生の県立高校一般入試が終わりました。3年生は今までも、入試当日も、頑張りました。今まで支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。これから3年生は、卒業に向けて頑張ります。
1、2年生は遠足に行きました。とても良い天気で、帰ってきた生徒から「楽しかった」という声が聞かれました。
1年生は、愛媛県森林公園へ行き、地元南伊予の自然の中で、アスレチックなどで存分に楽しみました。
良い天気の下で食べるお弁当もおいしかったです。お弁当を作ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
2年生は、南予の愛媛県歴史文化博物館と、内子町五十崎の凧博物館を訪ねました。
昭和の物や乗り物、もっと昔の竪穴住居等に触れました。浮世絵の刷り付け体験もしました。とても勉強になりました。
五十崎では、名物の凧揚げを体験しました。澄み切った青空に凧を揚げるのは、とてもすがすがしい気持ちになります。生徒たちも開放感いっぱいでした。遠足のために準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今年度の途中から、授業支援アプリを試験導入しています。
それを用いた1年生の国語の授業の様子を紹介します。
▲ 小説を読み、疑問をもったこと、考えを深めてみたいと思ったところを「問い」の形でカードに書き込みます。
▲ 与えられた問いを考えるのではなく、問いをもつ(つくる)ことから。
▲ 個人で作成した「問い」のカードは、リアルタイムで“共有ノート”に集めることができます。ここでは、場面ごとのシートに整理しています。
「不易と流行」。ICTを「使うこと」を目的化せず、メリット・デメリットを吟味した上で、効果的に活用していくことの重要性を感じています。
音読や視写など、従来の学習活動であっても、効果があるものは取り入れています!
地域の皆様のご協力のお陰で、伊予中みかん園の造成をしています。今日は、腐葉土を入れ、後は苗木を植える段階まで来ました。おいしいみかんができるよう頑張ります。