平成31年3月1日(金)、良い天気で春の陽気のもと、1年生63名と教員5名で、とべ動物園まで遠足に行きました。
片道約8kmの道のりを、途中赤坂泉で休憩をはさみ、約2時間をかけて到着しました。
その後の自由行動では、1年生最後の思い出に、学級の垣根を越えて楽しんでいました。
帰りも約8kmの道のりを歩き、合計16kmを歩き通したことは、大きな自信に繋がったのではないでしょうか。
1年生の締めくくりとして、大変良い思い出になったと思います。






2年生 校外学習
2年生は、修学旅行の練習を兼ねて、
バスを利用し西予市に向かいました。


午前は、博物館での学習、
午後は、宇和町の町並みの見学を行いました。


天気にも恵まれ、気持ちよく校外学習を終えることができました。
本校の2年生が作成した食育に関する“食育カルタ”が、
「伊予市学校給食センター2階 展示ホール」に掲示されています。
毎日おいしい給食を作ってくださる給食センターの方々に、
感謝の気持ちを込めて作成しました。ここに紹介します。





本日の表彰伝達を受けた生徒を紹介します。
1.青少年読書感想文全国コンクール愛媛県審査
佳 作 坪内 琴乃さん
2.えひめこども美術展
☆県特選
絵画の部 日野 杏菜さん
デザインの部 松野 京介さん
絵画の部 三和 蒼史さん
工芸の部 池内 優葉さん
☆県入選
絵画の部、デザインの部 大野 咲人さん
デザインの部、半紙の部 井上 悠香さん
絵画の部 兵頭 奏南さん
絵画の部 日野向日葵さん
絵画の部 坪内 沙弥さん
絵画の部、彫刻の部 阿部穂奈美さん
デザインの部 吉田 敦翼さん
絵画の部、工芸の部 兵頭 樹香さん
デザインの部、 工芸の部、硬筆の部 木村 眞悠さん
工芸の部 田中 諒さん
半紙の部 高田 薫子さん
☆伊予地区入選
絵画の部(1年生)
前田 耕輔さん、西山 知里さん
デザインの部(1年生)
藤本 美月さん、矢野 あゆ美さん、山本 健輔さん、五百竹 彩音さん
白石 海成さん、戸田 渚さん、松田 愛香さん、山下 創平さん
岩部 由暖さん、大野 咲人さん、福永 真央さん
半紙の部(1年生)
渡邉 花道さん、戸田 渚さん、橋本 陸さん
硬筆の部(1年生)
桂 愛花さん、水木 真優さん、五百竹 彩音さん、加納 健太さん
絵画の部(2年生)
吉田 敦翼さん、入山 励さん、池田 詩織さん、吾野莉々果さん
谷岡 沙恵さん、田中 陽菜さん、小田 啓介さん、河内 大和さん
上田 悠華さん、吾野萌々果さん
デザインの部(2年生)
小笠原壮汰さん、篠﨑 亮輔さん
彫刻の部(2年生)
河内 大和さん、中谷 勇理さん、重松 心歩さん、宮川 海里さん
吾野莉々果さん、渡部 芭奈さん
半紙の部(2年生)
河内 大和さん、西尾 瑞稀さん、吾野莉々果さん、村上 果鈴さん
硬筆の部(2年生)
谷岡 沙恵さん、宮川 海里さん、 阿部穂奈美さん、水木ひらりさん
絵画の部(3年生)
坪内 琴乃さん、木村 眞悠さん、橋村 瑞希さん、池内 優葉さん
居村 海杜さん、篠﨑 紀華さん、水口 聖愛さん、桂城 未羽さん
デザインの部(3年生)
俣野 莉々花さん、安岡 翔子さん、成瀨 匠さん、山下 日向さん
工芸の部(3年生)
日野 杏菜さん、岡田 芽依さん、水口 聖愛さん、岩部 真拓さん
篠﨑 紀華さん
半紙の部(3年生)
俣野 莉々花さん、町田 紘基さん、竹林 健太郎さん
硬筆の部(3年生)
日野 杏菜さん、篠﨑 紀華さん、池内 優葉さん
3.えひめっこピカイチ大賞
読書部門 日野 杏菜さん
生活部門 兵頭 樹香さん
学習部門 橋村 瑞希さん
体育部門 田中 諒さん
4.軟式野球連盟優秀選手
少年の部 岩部 真拓さん
中予選抜の部 竹林健太郎さん
5.伊予市民健康マラソン南伊予大会
中学生の部 3000m
【第1位】德本 直暉さん
【第2位】重松 海斗さん
【第3位】入山 励さん
【第4位】向井 佑太さん
【第5位】宮川 海里さん
【第6位】大道 優介さん
中学生の部 2000m
【第1位】名合 真梨さん
【第2位】鴛﨑 姫さん
【第3位】前野 華彩さん
【第4位】池内 美玖さん
【第5位】井上 晴菜さん
【第6位】泉谷 真絢さん
6.伊予市駅伝大会
中学生男子の部
優 勝 男子ソフトテニス部
第2位 男子バスケットボール部
中学生女子の部
第2位 女子バスケットボール部
第3位 GOGOマリン
☆区間賞
男子
【3区】重松 愛弥さん
【5区】向井 佑太さん
【6区】森田 漣さん
【7区】橋本 陸さん
【8区】重松 海斗さん
女子
【1区】名合 真梨さん
【3区】池内 美玖さん
【6区】日野向日葵さん
【7区】泉谷 真絢さん
【8区】谷岡 沙恵さん
7.伊予ロータリークラブ善行生徒表彰
名合 真梨さん
重松 海斗さん
平成31年度初の表彰伝達を行いました。
たくさんの生徒が表彰されました。一年のいいスタートが切れたと思います。
青少年読書感想文全国コンクール愛媛県審査 |  |
えひめこども美術展 | 県特選
県入選
伊予地区入選
|
えひめっこピカイチ大賞 |  |
軟式野球連盟優秀選手 |  |
伊予市民健康マラソン南伊予大会 |  |
伊予市駅伝大会 | 中学生男子の部
中学生女子の部
区間賞
|
伊予ロータリークラブ善行生徒表彰 | 
|
本年度最後となる、1,2年生の参観日が行われました。
また、引き続き1年生は学級懇談、2年生は修学旅行説明会を開催しました。
保護者の皆様、お忙しいところご来校くださりありがとうございました。




生徒集会(給食委員)
本年度最後となる、委員会の集会が行われました。
今回は、給食委員会が担当しました。
毎日の給食について振り返る機会を持つことができました。

感謝の気持ちを込めた標語を、みんなで作り、優秀作品の作成者が、表彰されました。

日々の給食や、毎日の調理員さんへの感謝の気持ちを深めることができました。
少年の日の記念行事として、2年生が観劇を行いました。
「坊ちゃん劇場」で、ミュージカル「誓いのコイン」を見ました。
生徒は、観劇の後、「感動した」「涙が出た」など様々な感想を語っていました。
本物の舞台芸術に触れることにより、演劇の魅力を体感しました。

2月3日(日)に伊予市駅伝大会が行われました。
本校からは、部活動を中心に5チームが参加しました。
また、地域の部では、「南伊予東」、「南伊予西」の2チームに
1,2年生から合わせて4名の生徒が出場し、力走しました。
☆中学生男子の部
優 勝 ソフトテニス部
第2位 バスケットボール部
第4位 軟式野球部
☆中学生女子の部
第2位 バスケットボール部
第3位 GOGOマリン
☆区間賞
男子
【3区】重松 愛弥さん、【5区】向井 佑太さん
【6区】森田 漣さん、【7区】橋本 陸さん
【8区】重松 海斗さん
女子
【1区】名合 真梨さん、【3区】池内 美玖さん
【6区】日野向日葵さん、【7区】泉谷 真絢さん
【8区】谷岡 沙恵さん




ご声援ありがとうございました。