入試に向けて頑張ってます!!
2022年1月24日 12時46分本日1/24(月)の朝の学習風景です。
今週は「学力アップ週間」です。
3年生は、翌週に控える私立高校一般入試・3月一週目に控える県立高校一般入試に向けて、ラストスパート!猛勉強中です!
3年生全員の “ サクラ 咲く!! ” を1・2年生&教職員 全員で応援します!!
入試は団体戦!!学級で一丸となり、頑張りましょう。
♪負けないで~もう少し~ゴールまで走り抜けて~ ~追い~かけて 遙かな夢を~♪ 頑張れ!伊予中3年生!
本日1/24(月)の朝の学習風景です。
今週は「学力アップ週間」です。
3年生は、翌週に控える私立高校一般入試・3月一週目に控える県立高校一般入試に向けて、ラストスパート!猛勉強中です!
3年生全員の “ サクラ 咲く!! ” を1・2年生&教職員 全員で応援します!!
入試は団体戦!!学級で一丸となり、頑張りましょう。
♪負けないで~もう少し~ゴールまで走り抜けて~ ~追い~かけて 遙かな夢を~♪ 頑張れ!伊予中3年生!
新年明けましておめでとうございます。
本年も伊予中学校をどうぞよろしくお願いします。
例年よりも長かった冬休みも終わりました。ですが・・・コロナは終わっておりません。愛媛県内でもオミクロン株が流行り始めているため、生徒の安全を第一に考え、始業式と吹奏楽部の表彰式は放送室からリモートで行いました。
2022年が生徒・保護者の皆様そして地域の皆様にとって幸多い年になりますよう、教職員一同願っております。
オミクロン株の状況で日程の変更を余儀なくされる場合もあると思いますが、愛顔(えがお)で頑張ります!
3学期もよろしくお願いいたします。
今日は朝から雪がちらつく中、3年生が面接練習や練習問題に取り組みました
3年生の大きな返事が廊下に響きます ドキドキどんな質問をされるかな?
難しい問題にも、粘り強く挑戦します
3年生の努力が実りますように・・・応援しています
2022年が始まりました
皆様、本年も伊予中学校をよろしくお願いいたします
爽やかなお天気に恵まれ、一生懸命部活動に励む伊予中生の姿からのスタートです
伊予中生の元気な声が、テニスコートに、体育館に響きます
残り少ない冬休みが充実したものになりますように・・・
12月26日(日)吹奏楽部のみなさんが「全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会」に出場しました
厳しい寒さの中、必死で指を動かし、一生懸命頑張りました豊かな音色が会場に広がり、伊予中サウンドが
観衆の心と耳を魅了します
木管五重奏「アニトラの踊り」
金管六重奏「金婚式」
次の新たな目標に向かって、頑張っていきましょう
頑張れ吹奏楽部
新型コロナウイルス感染拡大に振り回された令和3年もまもなく暮れようとしています。
本校では令和3年度2学期終業式が行われました。久々の全校生徒が集まっての式典で、少しずつポストコロナが近づいてきている事を感じます。
式典に先立って、県新人大会、伊予地区駅伝大会、えひめこども美術展伊予地区の入選者、読書感想文の入選者など多数の表彰を伝達いたしました。今年の伊予中生の活躍ぶりを感じることができました。
式辞では、校長からこのコロナ禍のなか、精一杯努力した生徒達をねぎらい、新年には皆健康で会いましょうとの言葉がありました。
久々に全校生徒で校歌を歌い、生徒会の3ゼロ宣言、生徒指導から2学期の生活面での課題(交通安全について等)を総括し、安全指導を行いました。
今年は例年に比較して長めの冬休みです。家庭科の宿題では「家の大掃除に取り組む」が出されています。各ご家庭では、年末の慌ただしい中ですがお子さまと一緒に取り組んでいただき、家族の交流も深めていただけたら、と思っています。
保護者、地域の皆様には大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。
本日、2年生は坊っちゃん劇場で、ミュージカル「ジョンマイラブ」を観劇しました。
ミュージカルの観劇は、毎年2年生が少年の日記念行事の一環として行っていますが、今年度は職場体験学習を実施していないため、午後からは、「舞台を支える仕事」についてのワークショップを取り入れました。
笑いあり、涙ありの大迫力のミュージカル。ジョン万次郎とその妻・鉄の生き方には、2学期に力を入れて学習した人権に関する内容もあって、深く共感した生徒も多かったようです。また、会場が一つになってペンライトで盛り上げた「漂流ダンス」も楽しい思い出でした。
ワークショップでは、ジョン万次郎役の役者さんとディレクターさんに、ミュージカルの魅力や舞台を支えるために多くの人が関わっていることを伺ったり、実際に舞台に上がって「役者の目線」を体感したりしました。
「働く人に学ぶ」学習もこれで一段落です。
これまで学んだことを 今後の進路を考える際の参考にしていきましょう!
12月22日(水)、社会科の時間を利用して、3年生が租税教室を行いました。
財務省四国財務局松山財務事務所から所員の方を講師としてお迎えし、「日本の未来を考えよう」というタイトルで、財政について学習しました。
財政という難しいイメージに対して、スライドや動画を用いて分かりやすく話していただき、3年生は熱心に耳を傾けたいました。
そして、「どうお金を集めて、どう使うか決めることは、どんな国を作りたいかを決めることと同じである」と分かり、改めて自分がしっかりと関わっていくことの大切さを実感しました。
最後には、1000万円の束の見本や1億円の束の見本が入ったジュラルミンケースを持ったりして、その重さに驚いていました。
本日は、生徒総会を行いました。生徒会活動の報告や、各委員会の実線報告、また、文化祭のピアノビデオ鑑賞、更に夏服の変更について説明がありました。
各委員会の発表では、活動のようすや課題がよくわかりました。ピアノのビデオ鑑賞は、新型コロナ感染症対策のため、開催できなかた合唱コンクールですが、ピアノ伴奏の人がいつでもできるようにと練習を重ねてきた成果を鑑賞することができました。
夏服については、次期女子の夏服についての、アンケート結果の発表がありました。
また、シェイクアウトえひめの日でもあり、避難訓練を実施しました。最初は、洪水や震災のことを考え、3年生からの防災に関するクイズを交えた話、次に伊予中校区で想定される災害について教頭先生より話がありました。
今回は、「垂直避難」という初めての試みで、浸水を予測し、屋上への避難を想定しました。突然の強風&雨のため、4階への一斉避難を実施し、各学年に分かれて「命を守る」話と避難訓練の講評を行いました。
全校生徒が真剣に自分のこととして「いつ起こるか分からない災害について」受け止め、「誰一人、置き去りにすることなく無言で安全に避難」ができた訓練となりました。
本日は、1年生において総合学習の時間を作って、しめ縄作りを体験しました。
地域の大先輩に作り方をご教授いただき、楽しみながら作成しました。
日本の伝統文化にも触れ、師走を感じる半日となりました。
最初は不慣れでなかなかうまくいかなかった生徒もいましたが、最後はみんな完成しました。これで、いい年を迎えることができそうです。