今日はテスト3日目でしたが、午後の授業で「えひめいじめSTOPデイ」という県内一斉ライブ授業の参加しました。
教育学部を卒業されている芸人の小島よしおさんがゲストコメンテーターとして参加し、南海放送のアナウンサー司会で1時間30分の授業でした。
全国でも初めての試みで、すべての中学校をオンラインで結び、いじめ撲滅を目標に、話し合いが行われました。
生徒は、テスト明けの疲れもあり、最初戸惑いながらの参加でしたが、だんだんと深い意見も出るようになりました。
時代は流れています・・・
本日の授業は12月25日に南海放送でオンエアだそうです。
今週は、第2回伊予中テストに向けて、放課後に学習相談を行いました。
月曜日から金曜日までの5日間、放課後等の時間を使って実施したところ、50名ほどの生徒が意欲的に参加して、熱心に復習に取り組みました。
週末のテスト勉強で、まだ理解が不十分なところが分かったら、テスト直前まで遠慮なく教科担任に質問して、万全の態勢で伊予中テストに臨んでください。
生徒のみなさんは、今回の伊予中テストにどのような目標を立てて取り組んでいますか。
3年生にとっては、9教科実施するテストは今回が最後です。悔いのないように、全力を尽くしましょう!
「 目標を達成するには、全力で取り組む以外に方法はない。
そこに近道はない。
ー マイケル・ジョーダン ー 」
頑張れ!伊予中生!!
本年度も折り返しを過ぎ、1年生は現在取り組んでいる調査活動が佳境を迎えています。
本日、校外調査Dayとして、1年生のほとんどの生徒が校外に調査に出かけました。おのおのが決めた調査テーマにしたがって、フィールドワークやインタビューに取り組み、有意義な時間を過ごすことができました。
伊予市役所には6名の生徒が訪問し、伊予市の産業や観光、行政などについて、専門の職員の方からお話を聴くことができました。タブレットなど情報機器が充実した昨今の教育現場ですが、現地に足を運ぶことで、ネットだけではわからない事が調査でき、よい時間を過ごすことができました。
日増しに寒さが増す今日この頃ですが・・・。伊予中生は元気に学校生活を送って
います。
今日は、2年生がマナー講座、3年生が高校入試に向けての面接講座を受講しました。
【3年生:面接講座の様子】
これから高校入試に向けて、大変なこともたくさんあると思いますが、
みんなで乗り越えて行きましょう!
【2年生:マナー講座の様子】
礼儀やマナーは学校生活だけでなく、社会に出てからも必要なものです。
普段の生活から意識を高めて、磨きをかけて行きましょう!
2年生は、伊予小学校1年生から3年生の皆さんとJA南伊予青壮年部の皆さんと共に、さつまいもの収穫をしました。
本日の任務は「芋掘りお助け隊」です。小学生のみなさんとふれあいながら、芋掘りのお手伝いをする姿に、ちょっぴり頼もしさを感じた秋の一日でした。
二週連続で、たくさんのお芋を持ち帰った2年生。大学芋にした、天ぷらにした、豚汁に入れたなど、美味しい報告が聞かれます。ぜひおうちの方と一緒に、さまざまな「さつまいも料理」に挑戦してみてくださいね。
本校では、JA南伊予青壮年部の皆さんのご協力を頂き、「食育活動」を推進しています!
地域で収穫した「実り」を頂き、心身ともに豊かな環境下で成長しています。
勉強の秋、運動の秋。1年生の体育科の学習は、ダンスの学習の単元末を迎えています。今日の体育の授業では、グループ毎に創作したダンスの撮影会を行っていました。
どのグループも個性あふれるダンスを力一杯踊っていました。
撮影している先生も、思わず一緒に踊っていました♬
本日、伊予商工会議所青年部より講師の先生をお迎えして、「あつまれいよしのお仕事講座」を開催いたしました。
1・2年生は、希望に基づき4社のお話を聴くことができました。講師の先生がなぜその仕事に就いたのか、仕事をする喜びや厳しさなど、様々な角度からお話をいただきました。特に職場体験学習が中止になった2年生にとっては、家族以外の人が、どういう思いで仕事に向かっているのかを知る、貴重な機会となりました。
第24回海の図画展において、本校1年生の武智衣代さんが優秀賞に輝きました。本日、海上保安部より表彰にお越しいただき、直接表彰状をいただくことができました。
様々な場面で伊予中生が活躍しています。まだまだ元の生活に戻れてはいませんが、日々一生懸命活動している伊予中生にご声援ください。
朝晩ぐっと冷え込むようになって、秋の深まりを感じる今日この頃です。
2年生の「福島ひまわり里親プロジェクト」は、9月に種の収穫をあらかた終えました。
畑に植えたたくさんのひまわりの花から、根気よく、たくさんの種をとることができました。
本日の総合的な学習の時間には、「福島のひまわり」を育てた畑の端に植えていた、さつまいもの収穫を行いました。
立派な安納芋と鳴門金時がどっさりとれて、暑い夏休み中も一生懸命にひまわりのお世話をした2年生にとって、嬉しい「ご褒美」となりました。