職場体験学習2日目

2019年10月17日 16時58分

職場体験学習2日目の様子です。

職場を訪問した教員には、事業所の方から

生徒が「よく頑張っています。」などお褒めの言葉をいただきました。

明日もたくさんの体験ができるといいですね。

 

職場体験学習が始まりました

2019年10月16日 17時44分

職場体験学習が今日から始まりました。

今日から24日までの5日間、42事業所の皆様の

ご協力を得て、2年生が取り組みます。

この学習を通して、自分の将来の夢や希望についてしっかり考え、

実際に働かれている方から仕事に取り組む姿勢を学んでほしいと思います。

事業所の皆様、伊予中の生徒をどうぞよろしくお願いいたします。

私たちの信条

2019年10月16日 07時00分

現在、本校中ではエアコン設置の工事が行われています。

これに伴い、受電設備の増設が必要となったため、

やむを得ず、西門の北側にある植栽の一部を刈り払いました。

今まで、大きくなった植栽で、見えにくかった「私たちの信条」の碑が

よく見えるようになりました。

伊予中は、校訓ではなく「私たちの信条」があります。

「健康で明るく 勤労を尊び 責任を重んじ 真実を求めて 力強く生きよう」

伊予中の大切な言葉です。

学校集会

2019年10月15日 18時00分

まず、新人大会の表彰を行いました。

次に、作文・ポスターなど文化部門の各種表彰を行いました。

続いて新人大会の報告会を行いました。

新人大会で学んだことを生かして、来年の総体に向けて頑張っていきましょう。

秋祭り

2019年10月13日 09時06分

13日(日)は子どもたちが楽しみしていた南伊予の秋祭りです。

学校のすぐ東にある伊豫神社に幟がたっています。

職員室にも笛や獅子舞の太鼓の音が聞こえてきました。

上野と上三谷の子ども神輿がそれぞれ中学校に入ってくれました。

上野の子ども神輿です。9:00頃に来てくれました。

上三谷の子ども神輿です。11:30ごろ来てくれました。

お世話いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

文化祭のご案内

2019年10月12日 10時44分

本校は、11月2日(土)に文化祭を行います。

ぜひご来校いただき、子どもたちの発表をご覧いただけたらと思います。

また、昼食時にあわせて、PTA協賛バザーを行います。

地域の方で、バザー券購入ご希望の方は、10月23日までに

 伊予中学校(982-0616)へ直接ご連絡いただくか、

 上野地区公民館窓口で購入する  のいずれかでご購入ください。

保護者の皆様、地域の皆様のご来校をお待ちしております。

文化祭バザーの品目です。

バザー券は10月23日(水)までにご購入ください。

イノシシに注意してください

2019年10月12日 08時09分

伊予警察署より情報提供がありました。

10月12日(土)午前7:30ごろ、伊予市上野(本校南側の地域)で

イノシシ1頭の目撃情報がありました。

部活動での登下校および外出される場合は十分に気をつけてください。

危険な場合は、110番通報を行ってください。

教育実習終了・役員任命式

2019年10月7日 17時08分

2週間の日程で教育実習を行っていた日野先生は、

本日が最後の実習日となりました。

体育館で、全校生徒に挨拶を行いました。

伊予中での思い出を胸に、これからもご活躍ください。

2週間ありがとうございました。

続いて、生徒役員と生徒会役員の任命式・引き継ぎ式を行いました。

まず、生徒役員の任命式です。各学年の代表者3名に任命書が渡されました。

その後、新生徒会役員一人一人に任命書が渡されました。

新・旧生徒会役員の引き継ぎ式です。

新役員のみなさんは、これまでの伊予中の良き伝統を引き継ぎ、

新しい風を吹き込みましょう。

また、生徒のみなさんも生徒会活動に協力していきましょう。

マナー講習会(2年生)

2019年10月4日 08時10分

2年生は、10月16日から24日の間に5日間の職場体験学習を行います。

各職場に行くにあたって、事前にマナー講習会を行いました。

ペア学習などに進んで取り組み、研修を受けることができました。

今日の講習会で学んだことを職場体験学習に生かしましょう。

伊予地区新人大会の結果

2019年10月4日 07時15分

伊予地区新人大会の結果をお知らせします。

剣道男子が団体・個人で、剣道女子が個人で県新人大会に出場します。

応援よろしくお願いいたします。