「コミュニケーション能力」研修会を開催しました!

2020年4月23日 14時19分

~全校の皆さんが「コロナに負けるな!」生活継続中、 TEAM IYO 私たち教師陣も”前へ!” 出ています!~

講師:ALT! 受講生:私たち教師陣

 コミュニケーション能力を向上させるための勉強会(研修会)を開催しました

 前半は、英会話。挨拶を交わした後、どのように会話を広げていけばよいのかを学びました。「先週末は何をしたの?」や「今週末の予定は?」など、相手のプライベートに触れることでお互いをよりよく知ることができ、会話も弾み、一石二鳥後半は、異文化理解。オーストラリアの国民食であるベジマイトをいただきました。ベジマイトは、野菜の発酵食品で、日本人にとっての納豆のようなものです。栄養満点!味は・・・想像にお任せします!

 受講生(先生)の感想

・味の感想を言う時の“It’s OK.”って、「まあまあ。」という意味だったなんて!びっくりしました。オーストラリアのベジマイトという食べ物は、意外においしかったです。“It’s good!” 
・頭で分かっていても、いざ英語を話すとなったら出てこない場面もありました。言いたいことが伝えられた喜びや、言えなかったもどかしさなど、生徒の気持ちになって取り組むことができました。それと、私が中学生時代に学習した”I’m fine, thank you, and you?”は、本当に伝わる英語だったんですね!今まで半信半疑でしたが、今日それを知ることができて感激しました。 
・私は英語があまり得意ではありませんでした。特に、聞くことや話すことが苦手でした。今日は、オーストラリアの文化に触れる機会もあり、聞くことや話すこと以外にも英語に親しむことができる方法があることがわかり、感動しました。私にとってベジマイトの味は”It’s OK.”でした。
 ALTの感想

 普段忙しい先生方とこのようなコミュニケーションの時間が取れて、よかったです。オーストラリアのソウルフードであるベジマイトが紹介でき、おいしいと言ってもらって安心しました。伊予中学校に赴任して半年。生徒たちには英語の授業などを通して自己紹介をしたり、お互いのことを知ったりする機会がありましたが、先生方とそのような機会を持つ時間は十分にはありませんでした。臨時休校中に、生徒に会えないのは残念ですが、研修を通して先生方と良い関係を構築する機会になったことは喜ばしいことです。So happy

 次回の研修会予告!>  「多文化共生教育」勉強会です