photo1

伊予市立伊予中学校

photo2

〒799-3103 愛媛県伊予市上野2326番地

TEL 089-982-0616  FAX 089-983-1724

 

※当ホームページに掲載されている全ての情報は、本校の教育活動をご理解いただくためのもので、その著作権は伊予市立伊予中学校に属します。閲覧のみとして、無断で転載したり、商用に使用したりしないでください。

お知らせ

○警報発表中の部活動について
休日に大雨警報等が発表のときの部活動については、平日と同様に、午前7時に警報が発表されていた場合は、原則部活動は中止になります。
※「原則」について、その後の警報の解除等の状況によっては、改めて部活動ごとに連絡をする場合があります。

R7 伊予中日記

玄関にある大きなトロフィー

2025年4月16日 08時58分

伊予中学校の玄関には、大きなトロフィーがあります。

地域の方からいただいた物です。

伊予小中合同運動会で、勝ったブロックに授与されます。

今年もきっと、友情に支えられた熱い闘いが繰り広げられることでしょう。

楽しみです。

20241003022409-0001

R6 伊予中日記

2年 総合的な学習の時間【食育プロジェクト】第3弾

2024年6月14日 19時06分

四国地方は梅雨入りをしたそうですが、今週はいいお天気が続きましたね。

2年生の農園の夏野菜もぐんぐんと成長して、昨日からきゅうりの収穫をしています。

苗を植えてから1か月もたっていませんが、どの野菜にも毎日水やりを欠かさず、ネットを張ったり支柱を立てたりして大事に育ててきました。ちょっと大きくなりすぎたものもあったようですが、2年生「初」収穫のきゅうり、おいしく頂いたことでしょう。

前回掲載できなかった、トマト班ととうもろこし班のメンバーと、大きくなった伊予中の夏野菜たちです。

blobid1718359827142 blobid1718359891110 blobid1718359928658

blobid1718359944345 blobid1718359967567 blobid1718359984079

blobid1718360010587 blobid1718360042296 blobid1718360058479 

blobid1718360071862

トマトもなすもとうもろこしも、植えた時は頼りない感じの苗でしたが、ずいぶんと立派に成長しました。これから少しずつ収穫量も増えていくことでしょう。伊予中テスト後の「ベジ・フェス2024」の準備も楽しみですね!