R7 伊予中日記

避難訓練

2025年4月18日 15時50分

避難訓練をしました。

生徒たちは真剣な態度で訓練に取り組みました。

DSCN0926hp

DSCN0932hp

玄関にある大きなトロフィー

2025年4月16日 08時58分

伊予中学校の玄関には、大きなトロフィーがあります。

地域の方からいただいた物です。

伊予小中合同運動会で、勝ったブロックに授与されます。

今年もきっと、友情に支えられた熱い闘いが繰り広げられることでしょう。

楽しみです。

20241003022409-0001

新入生歓迎会

2025年4月15日 13時42分

新入生歓迎会を行いました。

先輩たちより、生徒会活動や部活動の紹介が生き生きとなされました。

P1250093

P1250099

P1250140

校長先生からは感謝の気持ちを持つことの大切さについてお話しいただきました。

P1250144

1年生の皆さん、先輩たちと一緒に充実した伊予中ライフにしていきましょう。

任命式

2025年4月14日 15時57分

前期の専門委員の任命式を行いました。

校長先生から、任命書をいただきました。

校長先生からは、「信頼される人になれ」と訓示をしてくださいました。

学校の原動力として、頑張ってください!

PXL_20250414_055300660hp

診断テスト

2025年4月11日 14時24分

学年初めの診断テストを実施しました。

1年生にとっては中学校で初めてのテストです。

生徒たちは、真剣に取り組んでいます。

PXL_20250411_014618177.MP - コピー

2年生 総合的な学習の時間

2025年4月11日 08時50分

午前中は雨だったのに、午後からは晴れ!!

IMG_3566IMG_3572

2年生が体育館前の畑とミカン畑の草を抜きました。

まさに草引きのために晴れたかのようです。

 

クラスのみんなと一生懸命に協力して行動しました。

しかし、まだまだ手強い草です。

草との戦いはまだ続きそうです。

IMG_3590

今日の草を入れたゴミ袋です。

ゴミ箱に入りきれませんでした。

登校指導・自転車教室

2025年4月10日 08時49分

 PTA校外指導部さん、教職員の先生方、そして毎日見てくださっている地域の皆様のお陰で、生徒の登下校の安全が守られています。

DSCN0438

 いつもありがとうございます。

 1年生は、自転車教室を行いました。

 校長先生から、自転車は使い方を誤ると大変なことになるというお話をいただいた後、研修を行いました。この教室を経て、自転車通学が正式に許可されます。

 交通安全に気を付けて登下校しましょう!

DSCN0439

入学式

2025年4月9日 17時42分

入学式を挙行しました。

伊予中学校は、新入生の皆さんを待ちに待っていました!

緊張感の漂う入場です。

CIMG3994

新入生の氏名の発表がありました。

元気よく返事をしました。

CIMG4005

校長先生の式辞です。

新入生一人一人に優しく語りかけてくださいました。

当たり前のことをしっかりやるよう訓示をしてくださいました。

伊予中には「凡事徹底」という言葉が伝統的に伝わっています。

校長先生のお言葉は、正にその伝統を踏まえたお言葉でした。

CIMG4023

PTA会長さんの祝辞です。

挨拶のことなど、一つ一つ、わかりやすい言葉でお話をしてくださいました。

CIMG4036

3年生の歓迎の言葉です。

新入生を安心させる話をしていただきました。

CIMG4049

いよいよ、新入生の誓いの言葉です。

凜とした声で、力強く、伊予中で頑張ることを誓いました。

すばらしかったです。

CIMG4074

これから新しい伊予中の歴史が刻まれていきます。

皆様、ニュー伊予中にどうぞご期待ください!!

新任式・始業式

2025年4月8日 10時56分

校長先生をはじめ、新しく、7人の先生方をお迎えしました。

そして、始業式を行い、令和7年度の新たな伊予中がスタートしました。

令和7年度も、伊予中は頑張ります。

地域の皆様、保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

PXL_20250407_233630582

PXL_20250407_234855912