photo1

伊予市立伊予中学校

photo2

〒799-3103 愛媛県伊予市上野2326番地

TEL 089-982-0616  FAX 089-983-1724

 

※当ホームページに掲載されている全ての情報は、本校の教育活動をご理解いただくためのもので、その著作権は伊予市立伊予中学校に属します。閲覧のみとして、無断で転載したり、商用に使用したりしないでください。

お知らせ

〇伊予市教育委員会からのお知らせ 9月11日

文書が訂正されています。

伊予市教育委員会からのお知らせです。

高等学校進学について悩んだり迷ったりしている方々、将来の進学に不安を抱えている方々への「高等学校説明会」を開催します。本年度も県内で特色ある取組をしている高校が説明を行います。ぜひご参加ください。詳しくは次をクリックして、案内状・参加申込書をご覧ください。

(訂正)R7高等学校説明会のご案内 ・参加申込書 .pdf

保護者・地域からの電話相談窓口
 学校問題解決支援チームリーフレット.pdf

○警報発表中の部活動について
休日に大雨警報等が発表のときの部活動については、平日と同様に、午前7時に警報が発表されていた場合は、原則部活動は中止になります。
※「原則」について、その後の警報の解除等の状況によっては、改めて部活動ごとに連絡をする場合があります。

R7 伊予中日記

11月14日 いよの日!

2025年11月15日 10時56分

 11月14日は伊予市内の小中学校が一斉に、学校を明るく楽しくするために行動を起こす日でした。

 伊予中学校では生徒会役員が「あいさつ運動」を行いました。でも、今回はただのあいさつ運動ではありません。名付けて『みんなを朝から笑顔にする大作戦✨』です!!

 「おはようございます!」の挨拶とともに、ハイタッチをしたり、あっち向いてホイをしたり☺朝から、生徒玄関は笑顔と笑い声にあふれていました♪

  blobid1763172791225

 blobid1763172807089

 blobid1763172838840

 これからも、私たちの手で、伊予中学校を笑顔でいっぱいの学校にしていきましょう☆彡

体育館前の畑跡地が素敵なアートになりました!

2025年11月14日 17時48分

2年生のGETの時間で、畑の跡地をどうするか考えて、花のアートを作ることにしました。先週から、草引きをして、準備は万端です。

IMG_6389blobid1763111746621 (1)

メジャーで測りながら、B組が測量!

ペットボトルに切り込みを入れ、ナイロンテープで文字を型取ります。

丁寧に、葉ボタンとパンジーの苗をバランスよく置いていきました。

この苗は伊予農業高等学校で購入したものです。

blobid1763111863649blobid1763111882435

blobid1763112274332

ここでA組の出番です。

置いていった苗を丁寧に一つ一つ植えていきます。

まっすぐになるように一生懸命、植えていきました。

完成した花のアートを見て、生徒たちは満足そうです。

blobid1763112950944blobid1763112984216

IMG_9074[1]

3年生 進路学習を行いました

2025年11月14日 17時39分

6時間目は、体育館で進路についての学習を行いました。

教員の説明を聞いた3年生の皆さんは、将来に向けて「今」何をする必要があるのか、考えているようでした。

心を引き締め、皆で乗り越えられるよう、これからも頑張っていきます。

CIMG4994

R6 伊予中日記